医療機器ウエア・高機能素材ウエア・スポーツシャツ・国内縫製・フラットシーマー・OEM加工&製造販売
オリジナルTシャツ作成・UVカットウエア作成
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

長崎県大村市

創業50年のアパレル製品製造会社です。

長崎大村工場(縫製部)

  • 医療機器製造業登録製造業者
  • 登録番号42BZ200018
  • 日本産業規格
  • JIS T9001規格適合取得
高速カットシステム機
有効生地巾2000mm

フラットシーマー縫製

フラットシーマーミシン
4本の縫い針に飾り糸2本の計6本の糸を使い、2枚の生地を1枚の生地のように縫い合わせることができます。

縫製部分の凹凸が少ない為、肌へのストレスが無いので気持ちの良い着心地です。
糸の種類を変えることでストレッチ素材からコットン素材まで対応します。
スポーツ用ウエア、パジャマ、フィットネスウエアなど様々な用途で使用されています。

CAM裁断 + 昇華プリント + プレス + フラットシーマ

P-CAM裁断システム
TSP-1800 昇華プリンター
HSP-1600RU 昇華プリンター
FD62G フラットシーマーミシン
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
P-CAM カッティングマシン
ミリ単位を調整、超難易度の曲線や細かなパーツも安定したカットと美しい裁断仕上がりです。
    事 業 内 容
【製造部門】 OEM・ODM・縫製加工部
   
 弊社で裁断から縫製プリント加工まで一貫生産
   倉庫保管作業まで 
   医療機器製造業登録製造業者(登録番号42BZ200018)
   日本産業規格 JIS T9001規格適合取得

 「契  約  先」
   商社、アパレルメーカー、通販事業、他
 「生産アイテム」
   医療機器ウエア、特殊機能ウエア、スポーツウエア、
サポーター 
 「プリント事業」
  各種製品プリント(昇華転写・シルク印刷・圧着転写)  
 「 プロデユース事業」
   通販QVCジャパン「SLOW&STYLE」

【商事部門】 各種ユニフォームメーカー販売代理店
   
 学校、チームのプリント刺繍加工まで致します。

 「販 売 先」 官公庁(長崎県・大村市・大村市競艇企業局
   学校、他)クラブチーム、医療、施設
 「取り扱い品」学校体操服、チームクラブTシャツ・グッズ
   衛生品・医療ウエア・衛生商品・制服・オフィスユニフォーム
 横断幕・のぼり・記念タオル・ハッピ・ノベリティ・記念品作成


体操服指定
 大村市立桜が原中学校 大村市立竹松小学校

※Tシャツ等のデザイン作成料(内容による)は無料です。
※ご来店頂きますとサンプルをご覧頂けます。
※商品代はカタログ価格から割引があります。(詳しくはお問い合わせください)
※シルクプリントはインクを2色使う場合又はデザインを二箇所入れる場合は版代が2つ必要となります。
※2年以内の追加ご注文の場合は版代は不要です。(Tシャツ代とプリント代のみ)

本社工場  お問い合わせメール
contact@nishinihon-seni.co.jp

■裁断・縫製加工・シルクプリント、昇華プリント、刺繍加工
■商品保管・発送

おかげさまで創立50周年

1970年代、アパレルメーカーが九州に工場誘致されるなか、パンティストッキング会社から、ミシン縫製加工を委託されたのが弊社のアパレル業界への第一歩であり、物づくりのスタートです。

製造部門OEM生産では医療機器ウエア、特殊高機能ウエア、スポーツウエア・サポーターを主力に高機能性素材を使った製品づくりを行っています。

2018年よりプリント事業を開設し裁断からプリント縫製仕上げまで一貫生産体制が可能です。

素材選定と、縫製にこだわった
高機能素材商品を長崎県の大村工場からご提供いたします。
経営理念
 
「真実」「公平」「システム」「シンプル」を基本に品質向上と製品価値の追求

会社概要

会社名
西日本繊維株式会社
所在地
〒856-0805長崎県大村市竹松本町545番地
電話番号 0957-55-8358
FAX番号 0957-55-8282
創立 1968年(S43年)
代表者 代表取締役社長 井手 真一郎
設立年月日 1972年(S47年)8月19日
資本金 1,400万円
取引先
商社・アパレルメーカー・ネット販売
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

沿革・歴史

1968年(S43)
大村市にて繊維原料商創業 
九州圏内のメリヤス工場より紡績用繊維原料収集運搬
1972年(S47) 
西日本繊維株式会社設立 (8月)
パンティストッキング縫製委託加工
1980年(S55)
井手真一郎入社
1981年(S56) 
メリヤス肌着製造販売(全国問屋)
1985年(S60)
代表取締役 井手真一郎
1988年(S63)
インナーウェア製造
1991年(H3) 
商事部門設置
1995年(H7) 
CAD機設置 
2007年(H19)
4本針フラットシーマー6台導入
2008年(H20)
転写プレス機3台導入
2013年(H25)
アパレルコンピューターシステムクレアコンポ導入
2014年(H26)
裁断コンピューター(シマトロニックCAMシステム機導入)
2018年(H30)
昇華プリンタ「MIMAKI」導入
上投入型連続昇華プレス機「ハシマ」導入
2019年(H31)
フラットシーマ2台増(計8台保有)
2021年(R3)
高速定寸カットシステム延反機
スーパータック縫製ミシン導入

工場設備一覧

分類 設備の名称(数量)
縫製 4本針フラットシーマー     8
オーバーロック/バックタック     20
インターロック     3
裾引き     2
3点千鳥     3
2点千鳥    4
環縫い2本針     3
ルイス     1
筒環縫い     6
平3本針     3
平2本針(細幅)     8
平2本針(広幅)     4
平本針(メス付き)     5
カン止め     5
穴かがり     2
釦付け     2
4本針環縫い     1
本縫     12
自動延反機(チューブ式)     1
自動延反機2.2m巾     1
延反・裁断 高速カットシステム
CAD東レクレアコンポ
島精機CAM機
裁断機     2
バンドナイフ     4
ハンドカッター     3
プロッタ(2.2m)     1
吹き上げ吸引プレス     4
仕上げ プリントプレス機     3
汚れ落としガン     4
自動ゴム切り     2
検針機     1
昇華プリンター     1
ロールプレス機1700㎜巾  1
バーコード印字機     1
プレス機(転写シート専用)     4
ネームプリンター     1
東レクレアコンポCAD     1
島精機P-CAM     1
プリント関連一式     1
仕上げ プリントプレス機     3
汚れ落としガン     4
自動ゴム切り     2
検針機     1

アクセス

住 所   〒856-0805 長崎県大村市竹松本町545番地 (JR竹松駅前)
 
 飛行機   長崎空港から車で10分
 JR     JR大村~佐世保線 「竹松駅」徒歩1分
 JR新幹線  西九州新幹線「新大村駅」から乗り換え次の駅「竹松駅」
 高速道   九州長崎道「大村IC」から車で5分

お問合せ

内容を記入し、送信ボタンを押してください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
後ほど担当者よりご回答いたします。
プライバシーポリシー

西日本繊維株式会社(以下、当社)は、お客様個人を識別し得る情報(以下、「個人情報」といいます)を適切に保護する ことが重要であると認識し、以下のように会社として取り組んでおります。

1)適切な個人情報の収集、利用、提供、預託を行います。
個人情報を本人の意思に反して収集、利用、提供、預託することは、権利の侵害になる と共に事業者としての信頼を失うことになります。そのため、個人情報の収集、利用、提 供、預託等の管理ルールを明文化し、個人情報の適切な管理を行います。 お客様から個人情報を収集させていただく場合は、収集目的、当社の問合せ窓口等を明 示したうえで、必要な範囲の個人情報を収集させていただきます。 法的な要請等によらない限り、お客様の事前承認なく第三者に開示・提供することはあり ません。また、お客様の個人情報を業務委託先に提供する場合は、守秘契約等によって業 務委託先に個人情報保護を義務付けるとともに、業務委託先が適切に個人情報を取り扱う ように管理いたします。

2)個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏えい等を防止する対策を行います。
個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏えい等を防止するため、不正アクセス対策、 ウイルス対策等の情報セキュリティ対策を行います。

3)法令およびその他の規範を遵守します。
個人情報の取り扱いに関して、個人情報保護法をはじめとする個人情報に関する法令お よびその他の規範を遵守するとともに、社内規程に準拠して行動します。また、役員を含 む就業者に教育・啓発を実施します。

4)個人情報保護コンプライアンス・プログラムの継続的改善を行います。
個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムを策定し、実施し、維持し、およ び継続的改善を行います。

5)ご紹介とお問合せについて。
当社は、お客様の個人情報を、あらかじめお客様に明示した収集目的等の範囲で利用し ます。また、当社は、お客様にご利用いただいた当社のサービス、商品等に関連する情報 を、電子メールまたは送付物によりご紹介する場合があります。これらのご紹介を不要と される場合、後述する電子メールアドレスの問合せ窓口にご連絡いただくことによって、 以降のご紹介を行わないようにいたします。

お客様の個人情報の照会、訂正、削除につきましては、後述する電子メールアドレスの 問合せ窓口に、次の事項をご記入の上、ご本人からご連絡ください。
1)お客様番号
2)お名前
3)ご住所
4)ご連絡先電話番号
5)ご要請内容

■本方針および当社の個人情報の取り扱いに関するお問合せ窓口
電子メール: info@nisisen.com